Quantcast
Channel: ぱぎーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 286

第5章☆ 第2.5回 Windows Update for Windows 10 Insider Preview

$
0
0
今週も新しいビルドがリリースされました。
ビルド番号は16179(PC)、15205(Mobile)です。
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 16179 for PC + Build 15205 for Mobile
このビルドでは、いくつかの新機能が追加されています。(PC)
まず、Revert VMと呼ばれるHyper-Vの自動チェックポイント作成機能です。
機能の紹介はここを参照してください。
そして、Power Throttlingと呼ばれるバッテリー消費を節約する機能です。
15002から、一部のデバイスで電力の消費実験をしていました。

イメージ 1


それがこの機能の前身であり、前回のビルド(16176)から、Kabylake・Skylake向けに有効になっていました。そして今回はすべてのデバイスにおいてこの機能が使えるようになりました。
Power Throttlingは、コードネームであり、変更されることがあるとのことです。
また、今回のその他の変更点・バグ修正は
・Desktop App Converterを使用したアプリが起動できずにGSoDを起こす問題(PC)
・ヒンディー語をダウンロードすると、Cortanaやエクスプローラーの検索結果が表示されず、それが原因でEdgeがクラッシュする問題(PC)
・「アイコンの自動配列」をオンにして、「アイコンを等間隔に配置する」をオフにするとアイコンの配列が変わることがある問題(PC)
・ロック画面を向こうにする設定ポリシーがProで適用できるようになる(予定)
・マルチモニターまたはプロジェクター使用時に正常に表示されない問題(PC)
これによってSurfaceのレンダリングに関する問題が解消されました。
また、これに関する既知の問題があり、画面がちらついたり、画面モードが変更されたときに勝手にログアウトされることがあります。
・ナイトライト使用時、アクションセンターを開くと位置情報アイコンが消えなくなる問題(PC)
・Alcatel IDOL 4Sの一部のデバイスでビルドが受け取れない問題(Mobile)
・サポート機種リストに載っている機種でUpgrade AdviserにWindows 10 Anniversary Updateが「まだ利用できません」と表示される問題(Mobile)
・HP Elite x3のケースを閉じるとContinuumが切断される問題(Mobile)
・Lumia 950のようなデバイスでContinuumを切断した後、Continuumがハングしたりレンダリングが正しく行われなかったりする問題(Mobile)
・新しいMicrosoft Edgeウィンドウを開いてJITプロセスを中断した後に悪い状態になる可能性のある問題(Mobile)
・画面が正常にタイムアウトした後、Continuumドックから外すと、デバイスがブラックアウトする問題(Mobile)
・バックアップとリストアの問題(Mobile)
回線速度が遅い(回線速度制限など)ユーザーに影響があるようです。
・Edgeの信頼性の問題(Mobile)
以上の修正点があります。
一方の既知の問題は
・「いくつかのアップデートはキャンセルされました。新しいアップデートが利用可能になった場合に備えて、引き続き取り組んでいきます。」というエラーが発生する場合がある問題(PC)
紹介はここを参照してください。
・通知領域のWindows DefenderアイコンをダブルクリックしてもWindows Defenderが開かない問題(PC)
右クリックして「開く」を選択すると正常に起動します。
・Surface 3にSDカードを挿入していると、ビルドアップデートができない問題(PC)
問題を修正したドライバーがまだリリースされていないようなので、Surface 3を使用している方はしばらくお待ちください。
・F12を開いてフォーカスしているときにF12キーを押してEdgeで開発ツールを開くと、F12が開いているタブにフォーカスが戻らない問題(PC)
また逆にEdgeの開発ツールを開きながらF12キーでフォーカスするとEdgeにフォーカスが戻らないというパターンもあります。
・Windows Ink Workspaceの[最近のアプリ]セクションにリストされているアプリをタップすると、クラッシュして再起動する問題(PC)
・特定のアプリでの中国語の文字入力で候補が表示されない問題(PC)
スペースキーで最初の候補で確定されてしまいます。
目的のものでないならば、メモ帳で変換し、それをコピペしてください。
・設定→アップデートとセキュリティ→ Windows Updateに移動すると、設定アプリがクラッシュすることがある問題(PC)
再試行すれば正常に表示されます。
・保存ダイアログがいくつかのWin32あぷりで壊れているように見える問題(PC)
・一部のデバイスでバックアップしたテキストメッセージが損失する問題(Mobile)
・15000番台のビルドから更新したInsiderで、「Bluetooth とその他のデバイス」と「接続」が起動しない問題(Mobile)
・設定→システム→バージョン情報の著作権表示が2016になっている問題(Mobile)
・一部のデバイスでランダムシャットダウンが起きる問題(Mobile)
以上の問題があります。
些細なミスから致命的なバグまでたくさんあります。
また、Surface 3のSDカードの問題は早急に解決してもらいたい問題ですが、いまだに解決に至っていません。
他のバグ修正にリソースが回っていて、人手が足りない状況なのでしょうか?
Insiderなので、致命的なバグは起きてもしょうがないですが、修正はある程度急いで修正してもらいたいものです。
そのためにフィードバックが欠かせないので、どんどんとフィードバックしていきましょう。
私の環境はまだビルドアップデートしていないので、終わったらお知らせしたいと思います。
では、また。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 286

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>