Quantcast
Channel: ぱぎーのブログ
Viewing all 286 articles
Browse latest View live

Windows 10 Version 1511 Build 10586にアップグレード!!

$
0
0
Windows 10のバージョン1511(201511月リリース)へのビルドアップデートが完了しました。
今までビルドの更新プログラムが表示されていたのが急に表示されなくなったので、仕方がなくMedia Creation ToolにてWindows 10 Build 10586のISOファイルをダウンロードし、そこからビルドアップデートを実行しました。
現時点の不具合は、デスクトップにショートカットを登録していたEPSONのプリンターのプログラムが起動できなくなったので、デスクトップからショートカットを削除しました。
スタートメニューからは正常に起動できます。
そして、スタートメニューの全てのアプリ一覧の分類がおかしくなっています。
(分類については、Windows Feedbackアプリにて問題を報告予定)
EPSONの読んde!!ココというアプリが何故か「と」に分類されます。
(詳しくは次回でやります)
あと、現在は深刻な不具合があり、ビルドアップデートをストップされている状況のようです。
今回はここまでにします。
では、また。

第3章!! 第1回 Windows Update for Windows 10 Insider Preview

$
0
0
Windows 10 TH2(1511) Build 10586がリリースしてから12日が経過しました。
今回は新ビルドの話ではなく、修正プログラムの話です。
参考記事1
参考記事2
Windows 10 Version 1511のService Release(KB3120677)の提供が開始されました。

イメージ 1


この更新プログラムは、かなり重要なプログラムで、一部環境において、アドバタイズID、バックグラウンドアプリ、SmartScreenフィルター、デバイスとの同期の一部の設定が保持されなくなる問題が発生するようで、このプログラムで改善されます。
そこで、TH2の提供を停止していましたが、11月25日に再開されました。
Media Creation ToolにおいてもBuild 10240にダウングレードしてありますが、再開される予定だとあります。
ビルドアップデートをすでに実行している方は、すぐにKB3120677をインストールしてください。
今回はここまでにします。
では、また。

Cortana for Android一部の国で正式リリース!!

$
0
0
今日、CortanaのAndroid版であるCortana for Androidが、米国と中国で正式リリースされました。
iOSでもリリースされたそうですが、詳細が掴めないため紹介しません。
Google検索で、Cortana for Androidを検索したら、最初に出てきました。

イメージ 1


しかし、Google Playにアクセスして、Cortana for Androidを検索してもでないので、Google検索で検索しました。
検索経由で、Google Playにアクセスしたら、対応言語が英語と中国語だけで、インストールすることができませんでした。

イメージ 2


だだ、今までのようにAPKでも提供されているので、ダウンロードできます。
正式版のバージョンはCortana 1.1.0.705-enus-releaseで、ダウンロードに使用したサイトはここです。
(前回の記事も参照)
私は、日本語のリリースも早めにお願いしますと思っています。
今回はここまでにします。
では、また。

第4回 Windows Update for Windows 10 Mobile Insider Preview

$
0
0
Windows 10 Mobile Insider Previewのマイナーアップデートが実施されました。
バージョンは10586.29です。
マイナーアップデートなので、基本的にバグ修正ですが、対応機種が追加されたため、発表しているように思います。
新しい対応機種は、以下の通りです。
・LG Lancet
・Microsoft Lumia 550
・Microsoft Lumia 950
・Microsoft Lumia 950 XL
今後も、対応機種が増えてほしいです。
今回はここまでにします。
では、また。

Ubuntu 15.10を使った感想

$
0
0
Ubuntu 15.10をインストールし、使ってみました。
変更点
まず、Live起動で変わったことがあります。
Live DVD(ISOファイル)に、日本語入力メソットのMozcが標準搭載されました(Ubuntuのみ)。
15.04では、すべて英語になってしまっていたので、かなりいい改良です。
あと、LXDEベースのLubuntuが、ライブ起動で日本語が利用できるようになりました。
15.04以前のLubuntuは、日本語を選択すると全く読めなくなりました。
日本語ユーザーに優しい設計になっています。
不具合としては、
Ubuntuで、インストールしたら日本語入力ができなくなりました。
他は大丈夫です。
全体的にも、日本語使用者に優しくした設計になったと思います。
今回はここまでにします。
では、また。

Windows 10次期リリース始動!?

$
0
0
Windows 10の次期リリースがすでに始動しているとの噂があります。
Windows 10 RS1(Redstone 1)が、Windows UpdateのInsider Buildsの選択画面に現れたとのことです。
以前にも、Windows 10 Redstoneの記事を書きました。
このことで、次期Windows 10ビルドアップデートが、Threshold 3ではなく、Redstone 1(予想ではVersion 1603)がリリースされると思います。
あくまで噂なので、信憑性は薄いです。
Windows Experience Blogで、最新情報を追って行きながら新しいビルドをインストールしたいと思います。
今回はここまでにします。
では、また。

検証! Windows 10 Insider Previewの実力 Ver.10586

$
0
0
Windows 10 Version 1511(TH2) Build 10586の紹介パートに入ります。
本当はもっと早く公開する予定でしたが、テスト期間であまりパソコンを起動しなかったので、遅くなりました。


突然ですが、前回Version 1511のSRがリリースされたことを紹介しました。
その更新プログラムはインストールしましたか?
インストールしていなければ、速やかにインストールしてください。
これは、ほとんどがBuild 10576かそれ以前に搭載されたものです。
今回は新機能はないのでこうなりました。
まず、TH2リリースの初期ビルドに搭載されていたのに、忘れられてた修正です。
それは、スタートメニューの全てのアプリで、漢字のアプリやショートカットファイル等が「漢字」カテゴリーからそれぞれの読み方のカテゴリー分類されるようになりました。
しかし、それには問題があり、私の環境ではEPSON製のプログラム「読んde!!ココ」が何故か「と」に分類されていました。

イメージ 1


Build 10576で搭載されたのは、Microsoft EdgeのCortanaが、PDFからの質問に対応しました。

イメージ 2


Microsoft Edge上でメディアのデバイスキャスト再生が可能になりました。
Miracast技術で、ワイヤレスで接続が可能です。
その他は、以前の記事を参照してください。
あと、これの動画もあります。

※上手く再生できないときはコチラから

今回はここまでにします。
では、また。

Microsoft Office 2016にはOffice Insiderがあるらしい!?

$
0
0
Gabriel Aul氏からメールでOffice Insiderが開始されたとのメールを受け取りました。
メールにあったリンクはOfficeのサイトでした。
実際のリンク
(英語です)
アクセスしたら、「Office Insider Programに参加しよう」というものでした。
しかし、プログラムに参加するには、Office 365サブスクリプション
(その中でも「Office 365 Home」「Office 365 Personal」「Office 365 University」)
がなければ参加することができません。
しかし、永久ライセンス版でのみのAcademic版Office 2016を購入していて、
(Office 365 Universityは、Office 365のAcademic版であるが、大学生でないと無理なことと日本では取り扱っていないことで契約は無理)
今さらOffice 365を購入することはできないので、調べることにしました。
Office Insiderは、Windows Insider ProgramのOffice版のようなもので、Office 2016でのアップデートの新機能をいち早く体験できる機能です。
ということは、OfficeにもBranch制が導入されたと言うことです。
Office 365を所有している人は参加してはどうでしょうか?
今回はここまでにします。
では、また。

Internet Explorerサポートライフサイクル改定!!

$
0
0
2014年8月8にMicrosoftは、Internet Explorerのサポートライフサイクルを改定しました。
Upgrading to a Faster, More Secure Browsing Experience
日本語抄訳
今までのサポートライフサイクルは、OS関係なしのサポートでしたが、この改定で各OSのインストールできる最新のIEのみにすることになりました。
施行は2016年1月12日です。
現在、Windows 7、8.1、10はIE11が最新です。
Windows VistaはIE9が最新なので、速やかにIE9にアップグレードしてください。
IE10は、Windows Server 2012のみのサポートです。
Windows 8はどうなのかというと、Windows 8の場合OSのサポートがないので、Windows 8.1に速やかにアップグレードする必要があります。
またWindows 10に関しては、Microsoft Edgeを使うよう推奨していますが、私はMicrosoft Edgeは、まだ未完成だと思います。
今回はここまでにします。
では、また。

Windows 10 Mobile正式リリース!! ~Windows 10 Mobileは普及するのか? Microsoftの挑戦!!~

$
0
0
11月16日、Windows 10 Mobileが、リリースされました。
Windows 10 Mobileは、日本で始めての「メジャーな」Microsoftのスマートフォン向けのOSです。
以前も、Windows Phone 7を日本で展開した会社が1社だけありました。
機種:au IS12T
その会社は壊滅的な結果を残し、Microsoftのスマートフォンにおいて悪印象をもたらす要因となりました。
以降は、日本での展開はせず海外での販売中心でした。
フィーチャーフォン(ガラパゴス携帯)元王者のNOKIAを買収し、LumiaシリーズをWindows Phoneで、海外向けに発売していました。
それでもスマートフォンに苦戦を強いられるMicrosoftでしたが、ついにMicrosoftのスマートフォンの起爆剤が登場しました。
それがWindows 10 Mobileです。
Windows 10 Mobileは、日本での再起を図る秘密兵器であり、スマートフォンを提供している企業に多大な影響を与えています。


日本でのWindows 10 Mobile参加企業
マウスコンピューター
FREETEL
ヤマダ電機
サードウェーブデジノス
トリニティ
geanee
VAIO
Acer


影響力のあるSONYや、SHARPなどを獲得できなかったのは残念ですが、さまざまな企業の注目を浴びています。
しかし、Microsoft(NOKIA)製スマートフォンのLumiaシリーズは発売未定のようです(発売するかどうかも不明)。
NOKIAの力なしで、日本のWindows 10 Mobileは、普及するのでしょうか?
そして、二極化したスマートフォン業界の刺客となれるか?
今後に期待です!
今回はここまでにします。
では、また。

第3章!! 第1.5回 Windows Update for Windows 10 Insider Preview

$
0
0
1ヶ月半ぶりに新しいビルドのBuild 11082がリリースされました。
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 11082
今回のビルドは、目立った変更はありませんが、Windows 10のプラットホーム(One Windows)の核となるOneCoreの改善をしています。
TH2リリース後から約500個目のビルドです。
今回は、バグのお知らせもなく(インサイダーハブのページになる)Windows Insider Programについての通知だけでした。
そのお知らせは、Insider fastのビルドリリースを早めることです。
今、Microsoftは、リリースのペースをあげるための準備をしています。
今回はここまでにします。
では、また。

第3章!! 第2回 Windows Update for Windows 10 Insider Preview

$
0
0
Windows 10 Insider Preview Build 11082のインストールが完了しました。

イメージ 1


TH2リリースビルドのように更新プログラムが表示されないという問題はなく、すんなりとインストールできました。
ただし、私の環境では66%問題が起きました。Windows Updateのインストールする準備をしていますというところのパーセンテージが66%から動かないという問題です。
大抵は3分ぐらいあれば解決できる問題ですが、今回は違いました。
(違いましたといっても時間が長かっただけですが)
今回は約1時間程度待っていました。そこでようやく正常に進み始めました。

イメージ 2


イメージ 3


そして、Windowsを再起動したらいつものWindowsビルド更新画面が出てきました。
ビルドの更新は、通常より少し長かったのですがきちんと更新されていました。
ビルドインストール後、やはりEPSONのプリンタードライバーがアンインストールされていました。
つまり一部のドライバーはビルドアップデート後に再インストールが必要のようです。
以前、デスクトップのショートカットからの起動はできないといいましたが、スタートメニューからであっても起動できないことが分かりました。
次回は、Build 11082の紹介します。
今回はここまでにします。
では、また。

第5回 Windows Update for Windows 10 Mobile Insider Preview

$
0
0
Windows 10 MobileのマイナーアップデートがWindows Insider Program向けにリリースされました。
Announcing Windows 10 Mobile Insider Preview Build 10586.36
特にこれといった新機能、バグ修正などは書かれておらず、Gabriel氏の休暇の事について書かれています。
そこには、Windows 10 Insider Previewは、休暇明けまでリリースしないと書かれています。
今回はここまでにします。
では、また。

明けましておめでとうございます

$
0
0
2016年明けましておめでとうございます。
今年もWindows 10の紹介を頑張りたいと思います。
Redstone 1のリリースビルドが楽しみです。
では、また。

Ubuntu 16.04 LTS 「Xenial Xerus」

$
0
0
Ubuntu次期リリース、16.04 LTSコードネームXeniel Xerusが、すでに発表され、Daily Buildのリリースも開始されています。
今現在の最新の噂を紹介したいと思います。


詳しくは下記の記事へ(これらの記事を参考にしました)記事のブログのホーム
Ubuntu 16.04の記事1
Ubuntu 16.04の記事2
Ubuntu 16.04の記事3
Ubuntu 16.04の記事4
Ubuntu 16.04の記事5
Ubuntu 16.04の記事6
Ubuntu 16.04の記事7
Ubuntu 16.04の記事8
Ubuntu 16.04の記事9


現在、記事2のUbuntu 16.04シリーズのAlpha 1リリースが予定より遅れています。(Daily Buildがダウンロード可能なので、何とも言えませんが)
検索しても16.04 Alpha 1の情報は全くでないのでリリースがまだされていません。
それはさておき、新しくなる機能や廃止される機能を紹介します。
まず、Linux Kernel 4.4の搭載。
開発中のLinux Kernel 4.4が搭載されます。現在の開発バージョンはRC7です(RCはリリース候補版の意味)です。
もうすぐ正式リリース予定です。
2つ目はPythonが2から3になります。
Pyhonとはプログラミング言語でC言語よりも簡単にプログラムが設計できるようです。
3つ目は、なんとUbuntu Software Centerがインストールされなくなるのではないかということです。
6年間のサポートをしたUbuntu Software Centerですが、16.04からインストールされなくなるようです。
私もそこそこ使用するので、無くなるのは困ります。
Ubuntu Software Centerは、AndroidのGoogle Play、iPhoneのApp Store、WindowsのWindows Storeと同じようなものです。
このような類はとても便利で一度使ったらなかなかやめられないと思います。
最後は、Launcherをデスクトップ下部に配置できるようになるようです。
Launcherがデスクトップ下部に配置できるようになると、Windowsのタスクバーと同じようにすることができるようになります!!!!
Ubuntu 16.04の記事9にある画像を見てもらうと分かるように、デスクトップがWindowsに近づきます。


Ubuntu 16.04が楽しみです。新情報があり次第お知らせしたいと思います。
今回はここまでにします。
では、また。

警告:Windows 10に勝手にアップグレード!!!

$
0
0
今回の記事は、アンチWindows 10勢についての警告文です。
間もなくWindows 10へのアップグレードが、推奨される更新プログラムに格上げされます。
Windows 10に更新されたくなければ、更新プログラムは手動でチェックそして選択しましょう。
詳しくはこちら
(Windows 10 と Windows Updateという章に記載があります)
または前回の記事へ。

普段Windows 10は良いよーって言っている人が突然このようなこと言うのもどうかと思いますが。
では、また。

Windows 10稼働台数合計が2億台突破!!

$
0
0
Windows Experience Blogの記事によると、Windows 10の稼働デバイス数が、2億台を突破したという発表がありました。
MicrosoftによるとWindows史上最高速の普及だと言っています。
これは、Windows 7の1.4倍、8の4倍の速さだそうです。
今後のWindows 10に期待です。
では、また。

検証! Windows 10 Insider Previewの実力 Ver.11082

$
0
0
お待たせしました。
Build 11082の紹介パートに移らせていただきます。
Build 11082の発表記事
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 11082
日本語抄訳版
今回は目立った変更はありませんが、rs1_releaseに向けた準備が着々と進んでいます。
レジストリエディター(regedit.exe)のHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsSelfHost\ApplicabilityのBranchNameやUserPreferredBranchName
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersionのBuildBranchなどが、rs1_releaseに変わっています。

イメージ 1


イメージ 2


それ以外の変更は見当たりませんでした。
今回は不具合が多く、Windows PowerShellが、正常に起動しない
通常、起動したら
PS C:\Windows\System32>
と表示されますが、
今回は起動したらPowerShell特有の青い画面でなにも表示されずに応答なしになってしまいます。
不具合の回避策は、コマンドプロンプトを起動して
C:\Windows\System32>powershell
と入力すると、
正常にPowerShellが起動します。
回避方法2つ目として、レジストリエディターのHKEY_CURRENT_USER\Console\ForceV2の値のデータを1から0にすると正常に動くようです(このとき表記は変えない)。

イメージ 3


詳しくはここ
この方法はリスクを伴うので、私が検証しない限りおすすめはできません。
1つ目の方法の方が無難かと思われます。
試してみたところ正常に起動しました。
直ったのでよかったです

イメージ 4


(色はプロパティでコマンドプロンプトのような色合いにしています)
また今回もクオーターマーク(透かし文字)が、復活しています。
クオーターマークが残っているビルドは開発中のビルドで、クオーターマークが消えたビルドは製品版ビルドで正式リリース前に分かるのではないでしょうか。
最後に、このビルドの動画をどうぞ

※上手く再生できないときはコチラから
今回はここまでにします。
では、また。

仮想マシンの中に仮想マシン!? Nested Hyper-Vとは?

$
0
0
Windows 10 Insider Preview Build 10565
Windows Server 2016 Technical Preview4(Build 10586)
で、利用可能になりました。

イメージ 1


Nested Hyper-Vでは、Hyper-Vの仮想マシン内でHyper-Vの仮想マシンを動作させることができます。
ちなみに、Windows Server 2016 Technical Preview 4のNested Hyper-Vは、機能の1つで実はもっとたくさんの機能が搭載された、Hyper-V Containerが搭載されます。
ハイパーバイザーのネスト機能は仮想マシンに、仮想化技術であるIntel VT-Xや、AMD-Vなどが見えない(CPUが対応していない)ようになっているのが仮想マシンからでもCPUの仮想化関連機能にアクセスできるようになる機能です。
CPUの機能にアクセスできるようになるようになるので仮想マシン内での仮想化が可能になるわけです。


ここまでNested Hyper-Vの仕組みを説明しましたが、機能を有効にするには、PowerShellで設定を変える必要があります。今回はMSDNにある記事(日本語の設定であるが、本文は英語)を参照しました。
MSDNの中にあるコマンドをコピーします。
Invoke-WebRequest https://raw.githubusercontent.com/Microsoft/Virtualization-Documentation/master/hyperv-tools/Nested/Enable-NestedVm.ps1 -OutFile ~/Enable-NestedVm.ps1
~/Enable-NestedVm.ps1 -VmName "DemoVM"
(DemoVMのところはNested Hyper-Vを有効にしたい仮想マシンの名前)
注)仮想マシンの名前にスペースを入れないでください。入っている場合は、名前の変更でスペースを除去した名前にしてください。正常に有効にできません。
あと、スクリプトを実行するときに、


~/Enable-NestedVm.ps1 : このシステムではスクリプトの実行が無効になっているため、ファイル C:\Users\ユーザー名\Enable-NestedVm.ps1 を読み込むことができません。詳細については、「about_Execution_Policies」(http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=135170) を参照してください。
発生場所 行:1 文字:12
+ ~/Enable-NestedVm.ps1 -VmName 仮想マシン名
+ ~~~~~~~~~~~~
+ CategoryInfo          : セキュリティ エラー: (: ) []、PSSecurityException
+ FullyQualifiedErrorId : UnauthorizedAccess



が出てくることがあります。これを回避するには、


PS C:\Windows\System32> Set-ExecutionPolicy RemoteSigned
実行ポリシーの変更
実行ポリシーは、信頼されていないスクリプトからの保護に役立ちます。実行ポリシーを変更すると、about_Execution_Policies のヘルプ トピック (http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=135170) で説明されているセキュリティ上の危険にさらされる可能性があります。実行ポリシーを変更しますか?
[Y] はい(Y)  [N] いいえ(N)  [S] 中断(S)  [?] ヘルプ (既定値は "N"):Y
PS C:\Windows\System32>


このようにするとPowerShellのスクリプトの実行ポリシーを変更できます。
実行ポリシーの実行段階表を見る実行ポリシーのRemoteSignedはセキュリティが甘めになっています。
実行ポリシーの規定値は、セキュリティが最強のRestrictedになっているため、上記のようなエラー文が出ます。
PowerShellスクリプトの実行ポリシーを変更したら、Nested Hyper-Vを有効にして、仮想マシンにHyper-Vをインストールして終わりです。
Invoke-Command -VMName "DemoVM" -ScriptBlock { Enable-WindowsOptionalFeature -FeatureName Microsoft-Hyper-V -Online; Restart-Computer }
このコマンドで仮想マシンのHyper-Vをインストールすることができます。
(手動でインストールしてもいいです)
後は、仮想マシンに仮想マシンという不思議な感覚を味わってください。
今回はここまでにします。
では、また。

Ubuntu 16.04 Xenial Xerus α1リリース!!

$
0
0
Ubuntu 16.04のα1がリリースされました。
前回からの記事更新
ホーム
Ubuntu 16.04の記事10
Ubuntu 16.04の記事11
現在、α1のリリースはLubuntuとUbuntu MATEのみリリースされています。
それ以外はDaily Buildがリリースされています。


ダウンロード
Ubuntu 16.04 Daily Build

x64

x86

Kubuntu 16.04 Daily Build

x64

x86

Xubuntu 16.04 Daily Build

x64

x86

Lubuntu 16.04 α1

x64

x86

Ubuntu MATE 16.04 α1

x64

x86

Ubuntu Studio 16.04 Daily Build

x64

x86


今後も最新情報があり次第お知らせしたいと思います。
では、また。
Viewing all 286 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>